2021年 02月 01日
FUKUKOTOアーカイブシリーズ・リノベーション<45>大掃除でお宝発見!
こちらの記事は
ふくことカフェをOPENする以前
ブログを始めた5年前からの
投稿のアーカイブです。
青い文字が
以前の記事です。
(内容は5年前より以前のことも織り交ぜて投稿しています。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日夕方までかかった大掃除。
大掃除、といっても
<これは2016年の大掃除のおはなし・・・>
何とか間に合って気持ちの良い新年を
迎える事ができそうです。
そんなお掃除の最中
色んなもの見つけちゃいました。
先日も記事にした
タイルのサンプル。
ずっと以前に取り寄せた素敵なガラスタイル
埋もれていた箱の中から発見です。
こんな綺麗なタイル、どこかにチョコット
使いたくなるよね~~





今度お手伝い出来るかもしれない
素敵な「エステサロン」のどこかに・・・・・
なんて
そんなこと想像しながらうふっ・・・と
手をとめて眺めてしまいました。
コレも職業病!!!かもね。
残念ながらこの現場は
エステサロン様のご都合で
お手伝いできませんでした
ホント残念~~~
お正月三が日
いろいろイロイロ
愉しいプランを
かんがえたのだけど・・・・
あの、プランは何処へ~~~~(笑)
長い間には
こんな事もあります。
また来年も愛をこめて
リノベーションのお手伝いがしたいと
思いました。
そうそうもう一つ懐かしい物発見!!は
お次に・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
因みに、この素敵なタイルたちは
この後
ちびっこ工作教室の時
使用!
凄く喜んで貰えました。
めでたしめでたし。
インテリアのお仕事は数年前に
卒業しました。
こちらの記事は
リノベーションの参考にしていただけたら・・・と
以前の記事の再投稿シリーズです。
現在はドライフラワーcafeで
《草と蔓と野花のリース教室》を主宰しています。
1人~3人程度の少数でのお教室です。
それぞれお好きな日・時を調整しています。
店内のドライフラワーを使って
遊び心たっぷりのリースを作りませんか!
お問い合わせ・ご予約相談
*開催日などは
HPのカレンダーをご覧くださいませ。
建築畑ひとすじの夫とアレコレ興味津々の妻が
自宅の農業納屋をリノベーション
ナント、ワガママCafeになりました・・・と!
思い立ってから早5年。ほんの少しづつ進化し
今では、ドライフラワー教室も。
メニューもちょこっと増えました。
一度遊びにおいでください。
by nayacafe-2950
| 2021-02-01 08:50
| アーカイブ