人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドライフラワーギャラリー⁂ふくことカフェ  1級建築士とインテリアデザイナー夫婦が自宅<農業納屋>をリノベーション。

FUKUKOTOアーカイブシリーズ・リノベーション<35>「5年間のブログを振り返って。」編

こちらの記事は
ふくことカフェを始める前

ブログを始めた5年前からの
投稿のアーカイブです。
青い文字
以前の記事です。
(内容は5年前より以前のことも織り交ぜて投稿しています。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遊びココロのちょこっと
工夫!のお話。

タイルをワンポイントに貼った玄関ドアの
写真が見つかりました。

ここは
奥さまのご実家が空き家となり
リノベして借家にしようかしら・・・・
そんなご相談。

地域制から考えると小・中・高校と
3拍子揃った人気の学区!!
それなら若いご夫婦+チビッ子・・・と
想定して若々しいナチュラルなイメージに。

借家なのであまり予算を掛けられないし
かといってフツーの借家じゃ・・・

お任せください予算を掛けずに
あの手、この手で素敵に
プランしてみますから!と頑張りました。

その詳しいお話はボチボチ・・・

今回は安価な玄関ドアを
素敵なオリジナルドアにと
魔法をかけてみましたよ。

実はず~~~と以前の現場で使ったタイルの
サンプルとしてとっていたもの。
捨てませ~~~ん(笑い)
しっかり使用!

フツーの既製品ドアに
工務店さんにお願いして
貼って貰ったのです。
貼る枚数や、位置、向きなど
家主さんとの打ち合わせが
とてもたのしい!



玄関正面の壁の一部を
優しい落ち着いたイエローに・・・
その壁にはたった3個だけど
余り物のガラスブロックを。
お洒落。
可愛くてでも上質感のある
玄関になりました~~

紫陽花ドライフラワーのスワッグなど
作って添えてみたら・・・

家主さん、
「貸すの勿体な~い。」
「娘を住ませようかなぁ~」なんて。

FUKUKOTOアーカイブシリーズ・リノベーション<35>「5年間のブログを振り返って。」編_e0359584_22585385.png

嬉しいお言葉、頂いちゃいました。
リノベのお仕事止められませ~~ン・・・

この時から
10年近く経ちました。
まだ若かった。
走り回っていたなぁ~と
懐かしい。


色々
大変だったけれど

愉しいお仕事でした。

勿論
現在、カフェと
ドライフラワー教室
愉しんでいます。





建築畑ひとすじの夫とアレコレ興味津々の妻が
自宅の農業納屋をリノベーション
ナント、ワガママCafeになりました・・・と!
思い立ってから早3年。ほんの少しづつ進化し
今では、ドライフラワー教室も。
メニューもちょこっと増えました。

一度遊びにおいでください。

<FUKUKOTO グリーンリース《淑女が恋する大人色》>
*ドライフラワー教室
 1人~3人の少数でのお教室です。
 それぞれお好きな日・時を調整しています。
 店内のドライフラワーを使って遊び心たっぷりのリースを作りませんか! 
 お問い合わせ・ご予約相談 info@fukukoto.com 
       FUKUKOTO リース教室


by nayacafe-2950 | 2021-01-21 07:11 | アーカイブ