2020年 02月 12日
佐用町平福<えとらんぜ>シリーズ①「古民家caféを訪ねて」編
2月11日(火)
かねてから行ってみたかった
兵庫県佐用町平福の
古民家cafe
<えとらんぜさん>
に行っていました。
ココのcafeは
古い宿場町の
古民家を購入して
ご夫婦でcaféをはじめた
<人生の楽園>のような(笑)
café




奥様お手製!
デザートも手作り・・・
すごいなぁ~と
感心しきり。
食後の珈琲は
その都度ご主人が
手煎りの豆で
丁寧に淹れてくれる絶品!
甘い薫りと深いコク!
おおきな窓の外
デッキからは
山のふもとにある
智頭線の
小さな駅。
一両電車や
智頭急行が時々!!!とおります。
中々出会いませんが・・・
それがまたイイ~

実はこちらの奥様が
先日
納屋カフェの
リース作りWSに参加下さって
大盛り上がり!
逆訪問!となった訳です。
続く
*ドライフラワー教室
1人~3人の少数でのお教室です。
それぞれお好きな日・時を調整しています。
店内のドライフラワーを使って
遊びこころたっぷりのMYリースを作りませんか!
お問い合わせ・ご予約相談 info@fukukoto.com
*ドライフラワー販売
納屋cafe店内に展示の手作りリースはすべて販売しています。
ご家族やお友達への贈り物。そしてじぶんへの贈り物に如何ですか?
*ネット販売・・・minne(ミンネ)
ミンネギャラリー https://minne.com/@madam-santa
by nayacafe-2950
| 2020-02-12 22:13
| 日々(nichi・nichi)