2019年 09月 25日
小さい秋をお届け・・・「毎年、dokidoki待っている藤袴!」編
もう、何年前だろう・・・
20年??
岡山県の早島町にある
「いかしの舎」と云う
古民家を再生したサロン??で
友人のコレクション展がありました。
その立派な建物の玄関横に
「藤袴」の群がありました。
一斉に咲いた
小さな花花が
可愛らしくて
凛として、上品で
感動。
それから何回か
苗えを植えてみましたが
なかなか・・・
3年前
再度トライ
去年もちょこっと
花芽をつけてくれて、万歳!
そして今年も
また、少し増えて
蕾がついています。



小さい秋を
お裾分けです。
もうすぐ
秋明菊の八重も咲きそう。
秋、大好きな季節です。
納屋CafeめでたくOPENしました。
建築畑ひとすじの夫とアレコレ興味津々の妻が
自宅の農業納屋をリノベーション
ナント、ワガママCafeになりました・・・
びっくり!シニアライフにトライします。
一度遊びにおいでください。
詳しくはコチラ
*建築診断室(リノベのセカンドオピニオン)併設
夫・・・1級建築士(40年)
妻・・・インテリアデザイナー(30年)
〒709-0625 岡山市東区上道北方 265
mail・・・info@fukukoto.com
by nayacafe-2950
| 2019-09-25 10:05
| 日々(nichi・nichi)