2019年 04月 16日
Kさん邸訪問ツァー??!!「手づくり・DIY・リノベーション!お見事」編
ずっと愉しみにしていた
勝手に春の遠足!?
昨日訪れた
納屋Cafeの応援団
Kさんのお宅。
あまりにも素敵!で
我が庭自慢のアレコレが・・・
・・・(汗)
ちょと赤面!
なので御座いまする。
勿論
それぞれ
大事に育てている庭、
どちらも
とっても
goodなのですが
なんと
Kさん邸のお庭には超、可愛い、素敵な
「小屋」がふたつあります。
DIYで
殆んど手づくり・・・なのです。
センス抜群のK子さんの
プランを
しっかりご主人さまにレクチャーして
それを形にして行く・・・
ご主人がコツコツ手づくり。
全くの趣味・・・
だとか。
素晴らしい~~
今日からしばらく
シリーズでお届けします。
先ずは、
・・・・・「小屋1」外観・・・・・
可愛いでしょ

最初に作った小屋1
大工さん顔負けの
手づくり。
基礎から柱、壁、床天井・・・
建具まで

塗装まで。
何~~???
この
可愛いデザイン。
植栽も素晴らしい。
何年経ったら
こんな大きなオリーブに育つのか・・・
見事。

煉瓦の小道
小さな花花
バランス良く植えられた植栽。
すべて手づくり~~
最初の写真の木馬の手前が
母屋の玄関
玄関横に立てかけられた
苗ポットホルダー

オモシロイ
或るモノを再利用の
アイデア・アイテム
さて、さて
何を使ったのでしょうか・・・
因みにわたし
みごと
当てちゃいました~~~~
これは序の口
次は小屋1
内部から!
これがまた驚き。
お愉しみに
つづく
納屋CafeめでたくOPENしました。
建築畑ひとすじの夫とアレコレ興味津々の妻が
自宅の農業納屋をリノベーション
ナント、ワガママCafeになりました・・・
びっくり!シニアライフにトライします。
一度遊びにおいでください。
詳しくはコチラ
*建築診断室(リノベのセカンドオピニオン)併設
夫・・・1級建築士(40年)
妻・・・インテリアデザイナー(30年)
〒709-0625 岡山市東区上道北方 265
mail・・・info@fukukoto.com
by nayacafe-2950
| 2019-04-16 21:07
| リノベのイロハ塾