2019年 01月 27日
リノベのイロハ塾「ランプ選びの注意点」編
いくつになっても
新しい事は
刺激があって興味津々
たのしいのです。
でも長年培った
本職も
やっぱり愉しい。
実は密かに
??!!
現場が進んでいます。
年を重ねた
お父様との暮らしも考えながら
実家暮らしを
再開する事に決めた友人の
実家のリノベ
恒例のワタシからのお祝!!
いつも現場が始まると、プレゼントしているのが
わたしが選らんだランプをひとつ。
そのおうちに似合いそうなデザインを
独断と偏見で!!
そこで今日は
ランプのおはなしを!
ペンダントライトを
すぅ~~っと長く
1本下ろしたいとプラン中
友人のOKも貰ったので・・・
このデザインに決定しました。
ここでポイント
カタログのこの写真では
3つとも大きさが同じくらいに見えますよね。
どれを選んでも大丈夫そう・・・
でも
これが要注意!!
実際は下の写真のシェードは
結構大きい。
ワイドが28㎝
写真の感覚で選ぶと
イメージ上の大きさと実際の大きさ
ギャップがあります。
取り付け場所は
階段のぼり口、コーナー
といってもここの現場の場合
2階のお部屋からの物入れが出てくるので
ふつうの階段のように
吹き抜け高さをとれなくて・・・
そうなるとコードの長さによっては
邪魔になりそうです。
かといって
ペンダントでコードが短いのは
いただけない・・・
う~~む
さてどうしましょう。
と、云う訳で
まず
長さは最低1mは確保する。
そのためには出来るだけコーナー奥に
吊るす。
なので
大きなランプシェードは避ける・・・
結果
このデザインのSサイズを選択しました。
その中でも右側のICタイプ
これだとW=14㎝
E=17のの電球に対応の
小ぶりのランプシェードです
これに決定
こんな風に大きさはしっかり
注意せねばなりません。
この写真の電球
クラシックな電球が素敵だけど
こちらの電球が使えるのはLサイズのみ。
で、LサイズはW=28㎝なのです。
これはNG。
せっかく選んでも
凄くちいさなスペースの階段昇り口は
大きすぎて邪魔!!
頭を打ちそう・・・というわけです。
(本当はこのLサイズでクラシック電球に
したかったのだけど・・ね)
もうひとつの
注意点
それがコードの長さ。
短いのはちょっと優雅さに欠けそう
長すぎると・・・・
良いバランスをさがさねば・・・
・
プランしてゆきます。
細かいことだけど
すごく大事。
照明も奥が深い・・・よ。
決して、現場を知らない
メーカー任せにしては
いけません。
現場、現場
で条件は違うのですから。
現場監督かコーディネーターに
しっかり相談してくださいね。
納屋CafeめでたくOPENしました。
建築畑ひとすじの夫とアレコレ興味津々の妻が
自宅の農業納屋をリノベーション
ナント、ワガママCafeになりました・・・
びっくり!シニアライフにトライします。
一度遊びにおいでください。
詳しくはコチラ
*建築診断室(リノベのセカンドオピニオン)併設
夫・・・1級建築士(40年)
妻・・・インテリアデザイナー(30年)
〒709-0625 岡山市東区上道北方 265
mail・・・info@fukukoto.com
by nayacafe-2950
| 2019-01-27 10:21
| リノベのイロハ塾