2018年 01月 23日
ココロの断舎利(整理)「思い出は曲者・・・!?ではありませんよね。上手く整理整頓を!」編
材料、と言えば
前の記事の写真にあった
「ミニ箒」
当時
何に使うの???という
声がチラホラありました。
テーブルの上を綺麗にする・・・のが
普通の使い方!
でも、
ちょっと違う
愉しく使う・・・・方法。
箒の神様は
安産のお守りになるそうな・・・
分かる気がする。
戌の日に腹帯付けるのと
同じ感じ・・??!かな。
それから
家の邪気を掃き出して
家内安全の
お守りでもあるらしい。
そんな訳で
箒が結構好きなわたし。
お正月飾りや
Xmasのスワッグにも使う。
因みに一昨年のお正月飾り
こんな風に使いました・・・




思い出。
何か面白い使い方してくれるひとに・・・
ふふふ
これだから
ココロの整理は難しい!
イエ、イエ
:
:
:
こんな風に
掃き出しながら
整理していますよ。
ニンマリ
by nayacafe-2950
| 2018-01-23 08:49
| 花雑貨