人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドライフラワーギャラリー⁂ふくことカフェ  1級建築士とインテリアデザイナー夫婦が自宅<農業納屋>をリノベーション。

リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。

ワタシは一応
2級建築士の資格を
20年前に取得したのですが
20年間一度も使ったことはありません。
教員の資格は取ったけど
教員ではない方
運転免許は取ったけど
1度も運転した事ない
ペーパードライバーの方
と同じです。

と云うのも

周りに
バッチリプロの
夫や空グミの仲間1級建築士のTさん
優秀な現場監督さんが居てくれるので
出る幕は皆無。

ワタシの自由すぎる!!!(えへっ)
発想と無茶ぶり・・・・を
しっかり受け留めてもらえています。
みんなに呆れられながらも
何とか形にしようと
頑張ってくれています。

私はなんとラッキーで幸せな
コーディネーターでしょうか。

でも、
はっきり云って、その
恐いもの知らずの素人目線の
アイデアって
超、超大切だと思っています(強気)

バカなこと一杯云ってるけど
その中に
ピカッと光るナイスがあるそうです。
(施主さん曰く)

それこそ
わたしの役目。

今日も
あきれられながら
云いたい放題
あの手この手の発言をしてきました。
うふっ

何度も何度も
図面の中に入って
暮らしを
想像してみます。
施主の奥様も一緒に図面の中で
くらして見ます(笑)


そして洗面の横の壁にこんな棚が欲しい!
リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。_e0359584_22534077.jpg
寝室の小さなスペースに
本棚があると嬉しいな!
リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。_e0359584_23222358.jpg
段々暮らし方が見えて来て現実的になります。
リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。_e0359584_22550140.jpg
ちょっと収納が足りないなぁ~

ココに、物入れ取って欲しいんだけど~
2畳は居間が小さくなるので
1畳分取る事にしよう・・・
リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。_e0359584_22550205.jpg
この階段下のスペース
洗面側から収納に使えたらgoodだなぁ。
穴ぐら!オープンでいいから・・・

壁を開けてくれる事になりました。
etc.
リノベの現場「素人目線の無茶ぶりも有効に使いましょう・・・笑」編。_e0359584_22550338.jpg
プランが詳細になってきました。

素敵なご夫婦のオウチ
いよいよ
リノベーションが
始まります。




岡山在住、もしくは近隣にお住まいの方
是非建築談義・相談にお越し下さい。
(納屋Cafeでお待ちしています!)

ワタシ達世代の「新築至上主義」から
脱却し少しづつ古い物を見直す流れが
若い人を中心に起こっています。

この流れはとても良い事だと思っていますが
間違ったリノベーションが横行し始めている事も
事実です。きちんと素敵に適正価格・・・・で
若い人も、アラ還世代にもリノベはおススメです。



1級建築士事務所 あたらし屋(夫)
FUKUKOTO HANDWORKS(妻)
毎月第1金・土OPEN 不定休
イベントと重なる事があります。お問合せください。
お問合せはメールにてお願い致します。

〒709-0625 岡山市東区上道北方 265
mail・・・info@fukukoto.com











by nayacafe-2950 | 2017-09-11 23:51 | リノベのイロハ塾